産後の腰痛
産後のママさんはこんな症状に悩まされていませんか?
✳産前は腰痛を感じたことが無かったが、産後から腰痛が起きている
✳1人目の時には大丈夫だったが、出産を重ねるごとに腰痛が出る様になった
✳元々腰痛もちだったが産後からひどくなった
✳妊娠中からずっと腰が痛い
もし一つでも当てはまるものがある方は要注意です。⚠
何が要注意なのか、順番に説明していきます。
まずは産後の骨盤の状態からいきましょう!
産後の骨盤はどうなっているの?
骨盤は1つの骨で構成されているものではなく、左右の寛骨と仙骨、それに尾骨の3つの骨で出来ていてそれぞれの骨は関節し、引き締まっています。
その骨達は通常関節になりくっついているのですが、妊娠中から卵巣より出る「リラキシン」という女性ホルモンが身体の全体に渡り作用します。
「リラキシン」は関節を広げる役割を持つホルモンで、出産時には赤ちゃんが出やすくなる為の産道を作ってくれるので、妊娠・出産にとってとても大切なホルモンです。
そのホルモンの作用により、骨盤を構成している関節は緩み産後の骨盤は広がるのです。
ちなみにこのリラキシンは自然分娩だけでなく、帝王切開の方でも出るホルモンなので、ママさんは皆さん共通して分泌されています!
産後の腰痛はなぜ起こるの?
産後の腰痛が出る理由としてはこのようなことが挙げられます。
✳妊娠中お腹は前に飛び出るので腰を大きく反った姿勢になっている事
✳リラキシンにより関節が緩んだ結果骨盤は安定せず、支える筋肉への負担が大きい事
✳妊娠前に比べて筋力が大きく減っている事
妊娠中の姿勢はお体にとってとても負担のかかる反り腰の状態になります。
その際に腰に違和感や痛みが出る
方もいますが、その状態の姿勢が癖になっていて出産後もそのままだと腰痛の出やすい状態になってしまいます。
上の文でもお話しました、関節を緩める作用のリラキシンが全身に出ると骨盤の関節も緩み、ぐらぐらの状態を支えるので妊娠前に比べて筋肉や靭帯の負担がとても大きくなります。
さらに妊娠中お腹が大きくなるにつれて腹筋が伸ばされていってしまう事や、お腹の中のお子さんが成長するのに合わせてママさんの骨盤も広がることで骨盤底筋という骨盤の安定させたり尿漏れを我慢する作用のある筋肉も伸び、産前よりも筋肉の収縮力が無くなることで体のバランスがとりずらく不安定になってしまいます。
この様にさまざまなお身体の変化が起きながらバランスをとろうとするので、産後に腰痛が出やすくなってくるのです。
腰痛を改善する為には何をしたらいいの?
腰痛の出るメカニズムは上の文でご説明しました。では自分で出来ることは何かをご紹介します。
1つ目はストレッチです。
妊娠中、身体を動かす事に制限がかかっている分ママさんのお身体は柔軟性が徐々に悪くなっています。
柔軟性が悪くなると筋肉は固くなり血流も悪くなるのでむくみや疲れ方にも変化が出ます。
それを改善する為にまずはお身体の柔軟性をだしましょう。
2つ目は筋力トレーニングです。
特にしてもらいたい部分はインナーマッスルで、その一つとして上でもお話した骨盤底筋の筋力アップをさせる事がオススメです。
この筋力をつける事で腰痛の改善にも繋がりますし、産後のママさんにお悩みで多くある尿漏れの改善にもとても効果的です。
自分じゃどうにも出来ない場合は?
そうはいっても育児が大変でなかなか時間をつくれないという方や、歪みが強いと感じる方、1人でやるのでは不安があるという方に広瀬接骨院・整体院に今すぐご連絡を!